ノウハウ

ライブ配信で稼げるって本当?ライバーの収入の金額や仕組みについて徹底解説します!

ライバーとは、ライブ配信を生業にしている人のことを指します。

元々ライブ配信は趣味で行っているというイメージが強くありますが、近年は稼げる仕組みが注目されており、ライブ配信の収入で生活している人もいます。

 

ただ、実際にライバーがどのような方法で収入を得ているのか、本当に生活できるだけの収入を稼ぐことができるのか、不安に思っている方もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、コミサポライブ編集部がライバーの収入に関することについて徹底的に解説していきます。

 

ライブ配信って本当に稼げるの?

ライブ配信は、社会のオンライン化が進むにつれて誰でも簡単に収入が得られる手段の1つとして近年大きな注目を集めています。

特にコロナ禍で通常の日常を送ることができなくなってからは、自分の表現の場が少なくなったアーティストの方のステージとしてや、減ってしまった収入を補填したいという方の副業の場所として大きく人気が高まりました。

 

では、本当にライブ配信で一定の収入を稼ぐことはできるのでしょうか?

 

ライバーによって収入は大きく違う

ライブ配信は、会社員のように仕事をしたら一定の収入がもらえるという仕組みではありません。

そのため、ライバーによって収入の額は大幅に異なります。

 

多くのライバーが始めた当初は思ったように収入を伸ばすことができず、大変な思いをすることがあります。

しかし、中には短期間で注目を集めて、一気に収入を得ることができたという方もいるようです。

 

稼げる収入に限度がない

ライブ配信を行ったからといって、必ず稼げるというものではありません。

ただ、会社員のように月収が決められているわけではないので、ライバーとして人気が出れば想像していなかったような大きな収入を獲得できる可能性もあります。

 

稼げる収入に上限はないので、自分の頑張り次第では1000万円以上の収入も夢ではありません。

 

ライブ配信の平均収入

ライブ配信で得られる収入は、基本的に成果報酬型となっています。

そのため、ライブ配信を始めたばかりでまだ知名度が低い人と、誰もが知っているライバーとでは獲得している収入に大きな差があります。

 

そこでここからは、ライバーのランクを「初心者ライバー」「中堅ライバー」「トップライバー」の3つに分類して平均収入を比較していきましょう。

 

初心者ライバー

ライブ配信の主な収入はファンからの投げ銭となります。

そのため、ライブ配信を始めたばかりの初心者ライバーでは、なかなか安定して稼ぐことはできません。

 

この初心者ライバーに該当する方の大半が、年間数千円~数十万円程度の収入しか得られていません。

収入を目的としておらず、趣味として行っている方もこのくらいの収入になっているケースが多いです。

 

中堅ライバー

中堅ライバーの平均年収は、100~1000万円程度と言われています。

ある程度長くライブ配信を行っている実績がある方でも人によって収入は違いますし、月によっても大きく変動することがあります。

 

ライバーの仕事のみで生活をしているという方もいますが、本業があって副業としてライブ配信に取り組んでいるライバーの方も多いです。

 

トップライバー

トップライバーと呼ばれるのは、年収1000万円程度をライブ配信によって稼ぐ人のことを指します。

人気のライバーの中には、1億円を越える収入を獲得している方もいます。

 

ただ、これだけの収入が得られるのは、数あるライバーの中でも一握りです。

トップライバーの多くはライバーを専業としており、ライブ配信の実績を伸ばすためにさまざまな努力を行っています。

 

簡単な道のりではありませんが、トップライバーの仲間入りをするとライブ配信以外にも多ジャンルの仕事が舞い込んでくることがあります。

そのため、ライバーとしてだけではなく、自分の得意分野を活かして多方面の活動を実施することができるでしょう。

 

ライブ配信で収入を稼ぐ仕組み

ライブ配信アプリは、ライバーはもちろんリスナーも無料で行うことができます。

そのため、どうして収入が発生するのか不思議に感じている方もいるのではないでしょうか?

 

そこでここからは、ライブ配信で収入が稼げる仕組みについてくわしく解説していきます。

 

配信時間による「時給」

ライブ配信アプリによっては、実施した配信時間に基づいて報酬が発生する時給制を採用しているところもあります。

1時間あたりの単価はライバーによって異なり、最初は低く設定されていますが、徐々に高額になっていく仕組みです。

 

時給制でライブ配信を行う場合、一気に大きく稼ぐことは難しいです。

特に初心者の頃は1時間あたり数十円と単価が低いため、思ったように収入を増やすことができないでしょう。

 

それでもコツコツと続けていれば積み上げていくことができますし、配信に時間を費やしたけれども収入が0円だったという心配はありません。

ただ、時給制を採用しているライブ配信アプリはそこまで多くないので、利用できるアプリが限定されてしまうという点もデメリットと言えます。

投げ銭による「成果報酬」

多くのライブ配信アプリが採用しているのが、視聴者からの投げ銭が収入源となる成果報酬型です。

基本的にリスナーは無料でライブ配信アプリを利用することができます。

しかし、自分が気に入ったライバーを応援する方法として、投げ銭を使ってアイテムを投げられる仕組みを用意しています。

 

アイテムの費用は、数十円~数万円と幅があるので、誰でも気軽に利用することができます。

中には、高額なアイテムを贈ってくれるリスナーもいるので、ファンの数が少なくても大きな収入を獲得しているライバーもいるようです。

 

リスナーからの投げ銭はそのままライバーの報酬となるわけではありませんが、コツコツ配信を行うことでまとまった収入を得ることも可能です。

広告を担う「企業案件」

トップライバーの方は、ライブ配信以外にも収入源を持っています。

その中でも特に金額が高いのが、「企業案件」です。

トップライバーの方が配信を行うと、一度に多くの人が集まります。

参加するリスナーの多くはライバーのことを応援していたり、好んでいる方が多いです。

そのため、影響力も高くて紹介した商品が一気に売れるということもあります。

 

このインフルエンス力を利用して、企業は人気のライバーに対して商品を紹介してもらうかわりに報酬を支払うという仕組みを用意しています。

このような企業案件は、ある程度の影響力があると認められたライバーにしか話が入ってきません。

 

ただ、報酬の金額も高額に設定されていることが多いため、ライブ配信と同時に行うことで収入を稼ぎやすくなるでしょう。

 

まとめ

いかがでしたか?ライブ配信ではさまざまな収入源が用意されているので、自分の努力次第では年収1000万円以上を稼ぐことも夢ではありません。

ただ、基本的に成果報酬型となっているので、配信を実施しているだけではなかなか収入を伸ばすことはできません。

 

より早く注目を集めるのに有効と言われているのが、自分よりも少しリスナーの多い人とコラボ配信を行うことです。

うまく行けばその人のファンが自分の配信にも流れてくる可能性が高いので、効率よくファンを獲得できるでしょう。

 

コミサポライブでは他のライバーと簡単につながることができるため、切磋琢磨できる仲間と出会えるかもしれません。

ライバー同士でつながりたいという方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

 

関連コラム